
●社会福祉法人 大阪YMCA 地域包括支援センター●
YMCAグループは124の国と地域に展開している団体として、日本だけでなく世界に羽ばたく人材の育成にも尽力。
様々なノウハウを身につけることができます。
●年間休日121日♪
●近鉄奈良線『八戸ノ里駅』より徒歩7分
●福利厚生充実♪
地域包括支援センター業務
・高齢者の生活に関する総合相談業務
・権利擁護業務
・高齢者支援にかかるネットワーク構築
・要支援認定者のケアプラン作成
・介護予防の普及啓発
・その他
・明るくて、ポジティブに考えられる人。
・頭で考える前に体が動いてしまう人。
・心は熱くても、冷静に物事を考えられる人。
・体の健康、心の平安、社会を良くする知恵を大切にしている人。
・年齢や所属に関わらず人間として向き合うことができる人。
・外国人とコミュニケーションを取れる人。
・社会や経済の仕組みの基礎がわかる人。
・法律を守り、ハラスメントをしない人。
・難しいことをやさしく話すことができる人。
・家族を大切にする人。
・諦めずに最後まで努力する人。
【東大阪市御厨南】正社員
YMCAは世界106ケ国、日本120都市で活動している社会教
育団体です。
「ともに歩む」姿勢を大切に、一人ひとりに「寄り添う」介護で
地域に根ざした事業を展開しています。
\安心の職場環境/
*年間休日120日以上なのでプライベートも充実
*昇給・賞与で日ごろの頑張りをしっかり評価♪
*交通費は全額支給いたします。
*育児休暇や介護休暇も充実しており、働きやすい職場環境となっ
ています。
一人の笑顔がみつかり、一人ひとりの笑顔でつながり、
たくさんの笑顔でよくなっていく…。
人を思いやる気持ちと安心できる場所が、YMCAにあります。
私たちYMCAは、いのちと一人ひとりの思いに寄り添い、
地域と共に歩み続けます。
*現場で活躍するスタッフの声から職場の様子をお伝えします。
■YMCAだからこその
様々な特長で成長!
私がYMCAの介護施設に入職して
3年目の頃、ショートステイの受け
入れを行う相談役を任されました。
経験の浅い私に、利用者さんご家族と
施設との橋渡しとなる重要な役目を
任せて頂いたのは、一人ひとりの個性を
伸ばす“YMCAならでは”のことだと思っています。
その後も、デイサービスにチャレンジさせてもらうなど、「介護」の中
でも様々な経験をさせてもらっています。
そして現在は、特別養護老人ホームで、
一つのフロアをまとめる副主任。
心掛けているのが「意見の言いやすい環境を
つくる」ということ。周りのスタッフに
こちらから細目に声を掛け、ときには
プライベートな話題などで気軽に話が
できる雰囲気をつくっています。
そうすることで、一つの事案を検討する際も、
経験や年齢関係なくどんどん意見が出て、
「じゃあ、それをみんなで一緒に
やってみようか!」とチームでのケアを
行うことができています。こういった職員同士の
つながりの強さもYMCAの特長です。
*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚+*✩⡱:゚*:゚+。.☆.+
ご興味を持っていただいた方は
是非ご相談ください(^^♪
*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚+*✩⡱:゚*:゚+。.☆.
【転職サポートも行ないます】
弊社の担当者が面接日の設定や条件交渉や、
就業後のフォローはもちろん、
福利厚生なども必要に応じて
サポートさせて頂きます。
また出張面談も行っていますので、お気軽にお申し付け下さい!
※LINEご登録後、LINEトーク画面にて
話しかけてみてください(^^♪▼‐‐▼‐‐▼
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 205,300円〜307,300円 |
待遇 | ●昇給あり ●賞与年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ●通勤手当実費支給(上限なし) ●雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ●定年年齢一律60歳 〇受動喫煙対策 屋内禁煙 |
職種 | (雇い入れ直後)地域包括支援の相談支援職(変更の範囲)特になし |
仕事内容 | 地域包括支援センター業務 ・高齢者の生活に関する総合相談業務 ・権利擁護業務 ・高齢者支援にかかるネットワーク構築 ・要支援認定者のケアプラン作成 ・介護予防の普及啓発 ・その他 |
求める人材 | 社会福祉士 保健師 介護支援専門員(ケアマネージャー) 主任介護支援専門員 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務時間 | 9時00分〜18時00分 休憩時間60分 時間外労働時間なし |
休日・休暇 | 年間休日121日 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
施設形態 | 包括支援 |
---|---|
勤務先・施設名 | (雇い入れ直後)社会福祉法人 大阪YMCA 地域包括支援センター(変更の範囲)特になし |
所在地 | 大阪府東大阪市御厨南3-1-18 |
アクセス | 《電車でお越しの方》 近鉄奈良線『八戸ノ里駅』より徒歩7分 |
企業名 | 社会福祉法人 大阪YMCA |
---|---|
本社所在地 | 〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南3-1-18 |
従業員数 | 企業全体 140人 |
事業内容 | 社会福祉事業。 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・へルパーステーショ ン・ケアプランセンター・地域包括支援センター。 |
応募方法 | 『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。 エントリーは30秒程度の簡単な入力です! 直接のお電話もお待ちしております! また、ご相談があれば どうぞお気軽にお問い合わせください。 『お問い合わせ先』 0120-666-214 大阪介護求人・転職センター 高槻市、吹田市、豊中市、箕面市、門真市、守口市、枚方市、交野市、堺市、 大阪市、淀川区、東淀川区、鶴見区、城東区、東成区等で 介護職の求人をお探しなら! 介護職・へルパー・ケアマネージャー・介護福祉士 理学療法士・作業療法士・看護師の お仕事をお探しの方、 まずは、お気軽にご相談ください! |
---|---|
応募受付後の連絡 | 採用担当者よりお電話にてご連絡を致します。 その際、面接日程や見学希望日などご希望があればお伝え下さい。 担当TEL :0120-666-214 ※お電話がつながらない場合は、 ショートメッセージ/LINEにてご連絡いたします。 ご都合の良いお時間、連絡手段を ご返信いただきましたら、 ご希望に合わせてご連絡いたします! |
選考プロセス | 【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。 ▼ 【STEP2】面談(当社担当者) ▼ 【STEP3】面接(施設面接担当者) ▼ 【STEP4】内定(面接1週間程度) ▼ 【STEP5】契約 ▼ 【STEP6】入社 |
コンサルタントから一言 | ■あなたのご希望の施設を私たちがお探しします 「大阪介護求人転職センター」は 大阪市、高槻市、吹田市、門真市、豊中市、箕面市、枚方市、 守口市、交野市、大東市、茨木市、堺市、泉大津市、 を中心とした大阪府に特化! 介護職、理学療法士、介護スタッフ 作業療法士、デイサービス、看護助手、 看護師、ケアマネージャー 言語聴覚士、准看護師、サ高住などの求人はお任せください。 《下記の項目に当てはまる方でも歓迎します!》 ・「大量採用中・未経験者歓迎・無資格者歓迎・主婦、主夫歓迎・ 経験者歓迎・Wワーク歓迎・ブランクあり歓迎・ U・Iターン歓迎」等に当てはまる方でも歓迎します! まずはお問い合わせください! 大阪府内の豊富な求人データから 専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、 勤務内容・勤務地・就業時間・期間・給与など ご希望のお仕事をご紹介します。 非公開求人も多数ございます。 その後の面談調整や条件交渉まで、 登録からお仕事開始まで、トータルサポート! 就業開始前の不安はもちろん、 就業後のお困りごとも当社のスタッフが しっかりとフォロー致します! まずは見学してみたい! 気になる施設があって詳細が聞きたい!など、 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-666-214 |
求人ID:35606-sd-f1-sh-not
基本給190,300円〜272,300円
特別手当5,000円
資格手当10,000円〜30,000円